MHP2ボウガン使いへの道。

MHPをやっていて、「あぁ、ガンナーって面白そうだな・・」とか
「高台ガンナー、拡散ガンナーにはもう飽きたな・・・もっとスキルアップしたいぜ・・」とか
パーティーで戦に行こうとしたら仲間から「へ?覇弓で来てよ。」と言われた、とか。
「ヘビー?ライトで拡散撃ってよ」と言われて夜、ラオ砲片手に枕を涙で濡らしたとか、
ダオラ砲持って行ったら、「何その変なボウガン、ダセッ!」と言われた、とか
いう経験のある方に。
独断と偏見によるガンナー育成講座。
勝手に突っ走ります。

1:ボウガンの扱い(長所と短所)
2:ここが違う、ライトとヘビーの違い。
3:実際の運用方法
4:特殊な飛龍戦
5:ヘビーボウガンレビュー
6:欲しいスキル、要らないスキル

ガノトトス対策



大きなお魚です。


ガノトトスはガンナーにとってはカモです。
近接組の不安材料である、尻尾振り回しなども
ガンナーは射程外から一方的に攻撃できます。
ダメージを食らう要素が見当たらないほどカモです。
しかし、注意して討伐しないとよくやるのが

ガノ子、水中で惨死

トトスは水中でも死にます。
当然、素材剥ぎ取りできません。大きく沈んで浮かんできます。
もう少しで、死ぬかな・・?と思って後一発くらい大丈夫だろ・・・・
が、このような悲劇を生みます。
ガンナーは殆どの人がコレを経験して大きくなります。
調子ぶっこいて水際で撃ちまわしているからです。双魚竜クエ(ガノ2匹)
で、両方とも水中でとどめを刺す人もいるくらい、ダメージを与えやすく
かつ、ダメージを喰らいにくいので、つい、水中でやってしまいます。
気をつけましょう。

死にそうな目安は背びれです。
怒ると立っていますが、死にそうになると背びれが寝ます。
目視確認できたら出来るだけ攻撃は陸地で与えましょう。

水際での戦闘が多いかと思われます。
高台があれば高台に上って一方的に撃ちます。水ブレスはあたりません。
首なり腹なりをバンバン撃ちましょう。
面倒なら貫通弾を頭から首を通して撃っていればすぐに怯みます。

問題は、このエリアに居る虫です。まともに狙いを定められません。
遠慮なく刺してきますのでコイツらの対処の方が問題かも・・・。特にヘビー。
拡散弾系も高台から水際のトトスにHITすれば飛び出してきます。


水際ではガノ子が顔を出して水を発射しますが、水際ギリギリに近寄って
正面からズレた位置に居れば、正面ブレスは当たらないし、
なぎ払いブレスも頭の上を通り過ぎます。
(サイズが小さいと当たる場合もあります、その場合は遠くに逃げるかダイブの無敵時間で対処。)
当たらなければ、ガノ子は無防備な腹や首を出しっぱなしな上に至近距離。
お好きな弾をお好きな所に撃ち込んであげましょう。
(ガノ子の水死に気をつけて。)
引きずり出したいなら徹甲弾を当てれば飛び出します。(音爆弾と同様の効果)

陸地に居る時に気をつけるのは水際ダッシュです。
ガノは飛び出してきた所に律儀に戻って入水しますが、そこまでタタタと走ります。
あの巨体が走るので踏まれれば当然、ほぼアウト。
それ以外はノソノソ歩いているので正面に立たずにガノの左か右に若干ズレた位置をキープして
ブレスのスキに首&腹に好きな弾をどうぞ。
尻尾に当たる人は距離が近すぎです、離れましょう。


デカいので尻尾も踏まれても痛すぎます。気をつけましょう。

電撃弾、火炎弾が有効です。

MHP2nd ガノトトス戦

ガノたんです。
攻撃はMHPベースの攻撃に這いずり攻撃が加わりました。
正面にちょっと飛んでそのまま這いずってズルズルズルッ!と前に這いずります。
(水面から飛び出した後のあのズリズリズリです、アレを突然やってきます。)

ガノは基本的にデカいので這いずりは大きく避けましょう。
他は特筆すべき攻撃は無く、相変わらずのカモです。(魚だけど。)

結構水から出てこない場合がありいくら待ってもダメな時もあります。

我慢できないとこうなります。MHPからおなじみですね。
ガンナーはよく見る光景でしょうか。


このサイトに使用している画像などの著作権は全て株式会社カプコンにあります。
転載などをしないようお願いいたします。
攻略記事は駅裏.netが作成していますので記事文面はどうにでもしてください。
トップに戻る。