MHP2ボウガン使いへの道。

MHPをやっていて、「あぁ、ガンナーって面白そうだな・・」とか
「高台ガンナー、拡散ガンナーにはもう飽きたな・・・もっとスキルアップしたいぜ・・」とか
パーティーで戦に行こうとしたら仲間から「へ?覇弓で来てよ。」と言われた、とか。
「ヘビー?ライトで拡散撃ってよ」と言われて夜、ラオ砲片手に枕を涙で濡らしたとか、
ダオラ砲持って行ったら、「何その変なボウガン、ダセッ!」と言われた、とか
いう経験のある方に。
独断と偏見によるガンナー育成講座。
勝手に突っ走ります。

1:ボウガンの扱い(長所と短所)
2:ここが違う、ライトとヘビーの違い。
3:実際の運用方法
4:特殊な飛龍戦
5:ヘビーボウガンレビュー
6:欲しいスキル、要らないスキル

VSグラビモス



バサルモスのお父さんです。

デカい、走る、レーザー!!と接近系の方には凶悪な飛竜も
我らガンナーには問題なし。

硬いのと、体力があるのが問題で、後は追い詰められないようにキチンと
立ち回っておけばそこまで苦労する飛竜ではありません。

火山、沼地に出ます。

熱線(レーザー)はよくみて避ければ大丈夫。
雑魚に蹴られて背後からピシャーと喰らう場合がありますが
喰らったら・・とかの心配はありません。

目が覚めればそこはキャンプだからです。(殆どの場合即死)

レーザーは心底よく見てかわしてください。
ガンナーの1死は結構重いです。

特徴など。
動きはバサルよりも若干早い程度です。
問題はその巨大さ。威圧感があるんでただ歩いてくるだけでも結構逃げづらい。
近寄ってきて尻尾なんか振り回されたら大事です。
自分の体くらいの大きさの岩の塊(尻尾)で殴られたら普通の人間は死にます。
(実際は他の攻撃に比べればあまり痛い攻撃ではないのですが。)

また、睡眠ガスを吐くのですが、これはガンナーにとっては関係ありません。
むしろ、ガンナーでこれを毎回喰らう人は
接近しすぎだと思います。ガンナーの良さを生かして戦いましょう。

レーザーの後、オナラをする場合があり、このおならは触れると丸コゲになります。
ブ〜ッっとかましてきますが、これもガンナーでは問題ありません。
死因はグラビの突進がかわしきれなかった、や
装填中などにレーザー直撃、と言う事故の方が多いハズです。

特筆すべきコトはこれだけです。
突進も図体が大きいので離れすぎると大雑把ホーミングで押しつぶされます。
尻尾に当たらない距離をいつもとっておきましょう。

また、バサル、グラビは突進でコケません。ズササーと地面を滑っていきます。
この時も突進判定がありますのでキチンと終わりきるまで待ちましょう。
終わったかな?と思って近寄って撃ちに行ったらスベリに巻き込まれて
即死とかありえます。
(そんなの喰らうとかありえねぇ? それはワタクシに対して失礼だろ。)


稀に攻撃が連続して入るとゴロゴロどんぶり状態になり、ゴロゴロ転がります。
デカイ上に迷惑ですが、怯んで転んでいるので潰されない距離で撃ちましょう。
(普通潰されねぇよ?それは俺に対して失礼だろ。謝れっ)

時々、ノシノシと歩いてくるときがあります。
大変に可愛い顔でただノシノシと歩いてきます。
しかし、近づきすぎると尻尾で叩かれます。
走ってにげましょう。

胸を壊せば具が出るところもバサルと同じです。
また、高台がある所(大闘技場)では高台の上から一方的に撃てます。
★7「悪夢の熱線闘技場」などはガンナーにとってはかなり楽です。

尻尾に注意しておけば突進、レーザーも正面以外なら喰らわないし、二匹で攻撃しあって
勝手に一匹死んでくれます。もう一匹も胸が剥けて可哀想な状態なので支給品の大タルGで
止めを刺してあげればお仕事完了。
鎧竜のなんたら大量GETです。

村グラビで慣れて、村黒グラビも余裕が出てきたら大丈夫。
G級でも300程度の攻撃力のあるボウガンなら全ての弾を撃ちつくす前に討伐できます。
時間はかかりますが、やりやすさは実感してもらえるハズです。


写真はグラビソロ狩り完了時のものです。

上記の基礎を踏まえた上でMHP2上位グラビ対策。

上位グラビの決定的な違いはなぎ払いレーザー。
これを安定して避けるレクチャーをします。
まずは、レーザーの範囲。

誰が見ても分かる図で満足です。えぇ。

上図のように、なぎ払いレーザーは必ず向かって右(グラビの左)からなぎ払われる。
そして、重要なのは翼の辺りにはレーザーは来ない。という事です。
更に、更に重要なことは

なぎ払いはレーザー射出が遅い。(処理の関係か?)
なので、図のポイントA辺りで「なぎ払いだ!!ヤベッ直撃っっ!!」と認識して
既に目の前にレーザーモーションのグラビの顔があっても
何故か射出にタイムラグが1秒程度??あり、回避で抜けてしまえる。
(音も鳴って、モーションも明らかになんか吐いているのにレーザーは出ていない。)
この事実からA地点辺りでのなぎ払いレーザーは助かる公算が大きい。
これを知っておくと生存確率が格段に上がる。諦める前にあがこう。

近接、ガンナー共にグラビが首を上げて、左を向いていたら(向かって右を向いたら)
なぎ払いですので急いでグラビの翼の辺りに逃げましょう。
見なくても首を上げたら急いで翼の辺り、という判断でもいいといえばいいです。

問題は距離のある場所でなぎ払いモーションが見えた場合。
覚悟をするか、回避で抜けるか。(まず抜けられないけど。)状況的にはほぼチェックメイト。
三途への準備は整っていますか?整ってなくても連れて行かれるけど。
レーザーの射出範囲を見ていただければ分かるのだが、遠くへ行くほど
影響範囲も広くなります。
(レーザーの移動速度はその分上がるので回避で抜ける事ができる場合も...)

結果、なぎ払いレーザー所持の上位グラビには前提として「距離を取られすぎない」
事が重要である事が分かる。
離れすぎたな・・と思ったら攻撃の手を休めてでも距離を詰める必要がある。

また、MHP2の上位グラビの場合、本当のライバルは「雑魚」。
これがかなりやっかいでイーオス、空飛ぶ蛇、イノシシ、ブタ、猿
とイロイロな雑魚が居る所で戦闘を経験させられる事になる。
お掃除はかなり重要になります。地形に関してはあまり問題になる事は少なく、
沼地、火山、とMHPよりは戦いやすいと思います。

甘く見ずに雑魚掃除を確実にやっておきましょう。
また別ターゲットが出現するので(ドスファンゴだっけ?)ソイツもキチンと
掃除しておきましょう。



このサイトに使用している画像などの著作権は全て株式会社カプコンにあります。
転載などをしないようお願いいたします。
攻略記事は駅裏.netが作成していますので記事文面はどうにでもしてください。
トップに戻る。