第7回:アクア風ボタン
今回から、指向性の高い項目です。
MACのアクア風ボタンを作ります。
しかし、「アクア風」なのでしっかりそっくり
というワケではありません。
飴玉みたいなテカりのボタン、という解釈です。
1):まずは角丸矩形を作る。

2):グラデーション「楕円」を入れる。
中心とグラデの幅を図のように調整する。

3):グラデーションの色を入れる。
内側から外に向けて暗くなるように。

4):同じ様な形のテカり用角丸矩形を重ねる。
図のように下の矩形の若干上の方に。

5):テカり用矩形のグラデを「線形」、「白」にし
上から下にグラデの方向を変えて、下の方に
行くほど透明になるように不透明度をいじる。
最下部では完全に透明になるように。

6):完成。テカり部分の形状は上側だけ角丸で
下の角は尖ったまま。これは角をAltキーを押しながら
ずらすとその角だけ曲がり具合を調整できます。

不透明度を100にしたテカり部分の矩形の形。
完成したら後はベースの色を変えるだけで
あっというまにカラフルなボタンが腐るほど
量産されます。

トマト食いてぇ。

明るい色のはちょいと効果が薄いです。

イカれた感じも思いのまま!!
