第4回:グラデーションで作る

第4回。グラデーション。

「塗りの種類」という項目がプロパティの部分にあるので
そこをクリック。
「グラデーション」という項目をクリックすると更に
グラデーションの種類が選べます。

「線形」から「波動」までいろいろあります。
ここで大まかな種類を選んで調整する事で思い通りの
グラデーションを作れます。
一度グラデーションに設定した後色項目をクリックすると
下記のようなオプション項目が出ます。


オプションの項目。

A:不透明度設定

下図の様な徐々に透明になる効果が
つけられます。

(右側は下の色が透けています。)

B:色の具合設定


グラデーションの変わり具合を設定できます。

C:プリセット色選択バー

最初からある程度のイメージが付けられる
グラデーション配色がしてあります。

「銀」とか。


「コバルトブルー」とか。

そこそこ使えるモノもありますが中には
「スペクトル」とかハズレもあります。
ここを使わなくても充分に使えるので
つかう必要はないと思います。



グラデーションの種類

湾曲や波動、などのグラデーションは使いどころが
難しいかもしれませんが、いろいろいじると
発見もあります。
例えば


この画像。もっと透明度を上げて下地に敷くには
そこそこ最適だったりしますが、この画像は

「湾曲」グラデーションを

このように方向を変えて設定するだけです。
(水平方向にキッチリ向けます。少しでもズレていると
グッチャグッチャな画像になりますが・・。)

キッチリ真下に向けると

ほら、何かに使えそう!!

しかし・・・「波動」に関しては・・・

どういじくっても・・・

コレ、何に使おうと思って入れたんだろうか・・・
サイケデリックな雰囲気素材にしか使いようがなさそう・・。

この章のまとめ

使いにくいグラデーションも念のためいじろう。
何か新しい発見があるかもしれません。