★マークの部分でジャンプすると隠しアイテムが出ます。
ダイヤマークの壁に爆弾を設置するとダイヤが出ます。
ダイヤマークの壁に爆弾を設置するとダイヤが出ます。
最終階層です。
いきなりダイヤがあります。忘れずに取りましょう。ピラミッドは階段部分および紺色の部分は足場になっています。
最初の難関は図4-1の「微妙な距離の地面」です。
ツタから思い切り(つっても距離は変わらないんだけど。)飛びましょう。コツは出来るだけジャンプする位置と
地面を同じ高さにあわせる事です。(なんとなくその方が上手くいくっぽい経験から。)
降りてきていきなりダイヤ。 4-1:微妙な距離です・・・
信じて飛びましょう。
ここ以外はド汚い仕掛けも無くちょっとだけ問題無く進めるかと思います。
難所攻略:1コウモリ&うんこまんべんなく地帯。(図4-2参照)
ここは最難関、コウモリ&ウンコそして、狭い地面。ウンコはまんべんなく降ってきます。
そして、そこにはカギが。
コツは「すばやく。」です。攻略もクソもないですが。
パッと行ってパッと取ってパッとツタに飛び移る。を実践するだけです。
コウモリが向こうに行った一瞬に実行しましょう。
本当に、言うのって簡単ですよね。いや、マジで。
残フラッシュに余裕があるならコウモリ打ち落として取ってもいいですが
多分、ウンコが落ちてこないだけで「変な物体」が降りきる前に取って戻る事ができなければ
同じ事(「変な物体」に当たっても死ぬ上に「変な物体」が地面に落ちたらまたコウモリが復活するので。)
なので技術レベルは同じくらいかと思います。精神面で「焦り」に弱い人はフラッシュを炊いて
いきましょう。そのうち慣れます。
4-2:最難関!! フラッシュに余裕があるならこれもアリ。
コウモリうんこを抜けたら後は心配ありません。ゴール目前の段差からのジャンプ以外は問題無しです。
イージーミスに気をつけて進めましょう。
難所攻略2:ゴール前ジャンプ
またもツタから微妙な段差の地面にジャンプです。
ここはあまり高い位置から飛ぶと梯子の天井にブチ当たって死にます。
かと言って低すぎると届かずやっぱり死にます。
的確な位置をつかんでください。ちなみに、ワタクシは
「地面がスペランカーの足の高さくらいの位置」から飛び移っています。(多分)
体で覚えているのでどの辺とかわかりません。
スクリーンショットとって見ます、最後の最後でごめんなさい。
ここを抜けると後はゴールだけです。左を押せばクリア出来るので犬にでもできます。
扉を抜けたらピラミッドの前まで行けばクリアです。お疲れ様でした。
ゴール前でまたダイヤ。 財宝は目前・・・・だけどね。
1周目攻略完結しましたが、この後、財宝を取った一枚絵が現れて何事もなかったかのように
二周目に突入します。